top of page
Search

シラチャ日本人学校中1のための 数学特別クラスを新規開講します

  • sanaru0067
  • Sep 26, 2024
  • 2 min read

シラチャ日本人学校に通っている中学1年生の「数学を伸ばすためのクラス」を新設します。


シラチャ日本人学校の数学の先生が作る定期テストがなかなか難しいので、数学が嫌い・苦手意識が定着してしまう前に手を打った方が良いと考えたため、特別クラス開講を決めました(土曜夕方+毎日の実践)。


生徒からの話や、実際の定期テスト問題を見る限り、数学担当の先生がとても良い先生だとわかります。

しかし、進度が早く、テスト内容は応用問題が難しく、採点も厳しく、白プリからは全く出題がなく、宿題がほとんどないという状態から、数学の苦手意識を持った子が復帰できるのかどうかは



ただ!!!!

今回の第2回定期テスト中1数学の平均点が40点台だと聞き(実際に問題を見て分析もしました)・・・中1の2回目の定期テストで平均点が40点台になるのは、問題が難しいというだけでなく、「数学を鍛え上げる」という意識に至ってない生徒が多いのではないか、もしくは数学の鍛え方が甘い人が多いのではないかと感じました。



サナルは数学と英語を伸ばすことに関してはかなり自信があります。

バンコク日本人学校の問題もなかなか難しいですが、集団授業の塾生数学平均点が80点を超えることも多いです。



数学嫌いになる前に(もしくはすでになっていても)、私・横洲(よこす)が鍛えます。

数学ができるようになっていると、定期テスト勉強・受験勉強ともにスムーズになります。受験成功のためにも、数学は確実に定着するように鍛えていきたい科目です。



今回の定期テストで得点がうまく取れなかった人、ぜひサナルにお任せください。あのテストレベルになると、テキストベースで授業をする塾や個別指導では解決しないと思います(他の塾に喧嘩を売っているような書き方になってしまっておりますが、実際テキストをベースにした指導であのレベルの問題を取れるようにするのはかなり難しいように思います)。



admin@snrthai.comにまずは気軽にメールをお送りください。



佐鳴予備校バンコク校・シラチャ校 塾長 横洲(よこす)

 
 
 

Recent Posts

See All
【決定版】2024・2025サナルバンコク高 合格実績

今年度の受験が合格発表まで全て終わりましたので、こちらに合格した学校を記載いたします。 全ての学校で複数名合格者がいても、学校名を載せますので1つとなっております。 ▼中学受験・一部編入 ・啓明学院中(兵庫) ・芝浦工業大学附属中(東京) ・芝国際中(東京)...

 
 
 
2024/2025 サナルバンコク校合格実績 1月9日追記

2025年1月9日(木)記載 サナル・バンコク校の冬休み中の受験も終わり、今週から通常授業が始まっています。 中学受験は年末年始も帰国生は受験がありましたので追記します。 ▼中学受験・一部編入 ・啓明学院中(兵庫) ・芝浦工業大学附属中(東京) ・芝国際中(東京)...

 
 
 

Comments


Contact

Address

バイオハウス 5F

Bio House Building, 5th Floor, 55 Soi Sukhumvit 39,
Klong Ton-Nua, Wattana, Bangkok 10110 Thailand.

Tel: 02-662-5194
095-284-2232(日本人直通)

Email: admin@snrthai.com

bottom of page